2015年12月29日火曜日

   闘いはこれから…
   さらに多様性と個性を発揮して
   あいおい革新懇が「学習と対話」・総会 12/12 

    1212日、第13回総会・第31回「学習と対話」を開催、34人が参加。全体のテーマ「平和・立憲・民主主義を一日も早く取り戻す」。講演1「損保を通して社会・政治を見る」を伴啓吾損保のなかま・編集長。講演2「戦争法粉砕の闘いはこれからが本番」を蓮井治さん。この間の闘いは「ママの会」等、多様性と個性が発揮されたものだった。「着眼大局、着手小局」の姿勢でがんばっていこうと話されました。



2015年12月17日木曜日

国分寺駅でピースアクション
18才の青年が激励! 11/22西武革新懇

1122日、国分寺駅で38回目のピ―スアクション。初参加含め6名で総がかりの署名行動。80個のティッシュペーパー配布。署名17筆。いつもと比べて多く集まる。初参加の女性は、18歳の若者と対話。「来年選挙出来ます。こういう風に声を挙げて行かなきゃいけないですよね。頑張って下さい」と署名。対話出来て良かったとの感想。

2015年11月4日水曜日

憲法守れと「西武線92駅巡回宣伝」続けて10          西武革新懇    

 1018日、総会を開き「憲法違反の戦争法は無効だ」の声明採択。37回目となったピースアクションや沖縄支援、戦争法の闘いについて桜井事務局長が報告と提案。政治に関心がない人と国会行動に参加し盛り上がった、などの発言が。

34ページ立てニュース発行
       東京国公革新懇
 1013日、ニュース67号。「安倍政権の専横許すな」「「戦争法案のたたかいと今後の政治変革の展望」(五十嵐仁氏講演)等の記事。

ニュースNO73発行 あいおい損保革新懇
 1016日発行。「戦争法廃止、問われる野党の本気度」等の記事。

ニュース発行 地下鉄革新懇

第198号。国会行動、原水爆禁止世界大会、安倍政権打倒、等の記事。

2015年10月6日火曜日

ひばりが丘駅でピースアクション 
                西武革新懇 
9月13日、ひばりが丘駅南口で37回目のピースアクション。10名参加。署名20筆、ティッシュペーパー154個を配布。事務局長のお孫さん(小学生)が駅頭宣伝デビュー。「国会に行ってきた」と話しかけてきた人、「戦争は嫌なのだが中国や北朝鮮の脅威を考えると・・・。頭が混乱してしまう」と真剣に悩んでいる中年の女性などと対話に。5名の参加者がリレートーク。ニュース「輝」71号を発行。

ニュース発行           地下鉄革新懇
 198号発行。安倍政権の退陣と戦争法案、8.30国会大行動の参加記事など。


2015年9月2日水曜日

サマーパーティ、平和の歌や構成劇     
                                            西武革新懇
        
8月9日にサマーパーティ。31名が参加。Sさん作成の構成劇「もしも戦争法案が通ったら?」、池袋タミナル合唱団による平和の歌など。ピスアクション開始10年で、36ヵ所の実施駅名を印で表示した表を作成し歩みを共有。初参加者からは、「素晴らしい会、また、次回も」と。

ゴメンです!戦争法案シンポに百余名    
                              あいおい損保革新懇 
  8月1日、他団体とともにシンポを開催。蓮井治さんが基調報告。「集団的自衛権は侵略戦争の道具」などを指摘。(写真蓮井氏)

   英気養い戦争法廃案に向け決意     
                                    東京国公革新懇
  818日、納涼―すみだの川風吹かれてどぜうで一杯。浅草で英気養い戦争法廃案に向け決意を固め合いました。

ニュース発行198号発行 地下鉄革新懇
 戦争法案廃案や労働法制反対の記事など



2015年8月30日日曜日

とめよう戦争法案集会に8人参加 
                    あいおい損保革新懇
714日、「とめよう戦争法案 大集会」に8人が参加。落合恵子さんの「私は絶対に諦めない」との連帯挨拶が印象的。若者や会社帰りのサラリーマンもいて、運動の広がりを感じた。(YT)。ニュースNO71発行。

35回目のピースアクション 西武革新懇
7月12日、国分寺線小川駅。衆議院で強行採決が予想される中、世論の力で何としても廃案にと五名の仲間がマイクを握って訴え。署名に応じた女性は、家族も反対だからと3
名分の署名。手作りのチラシを用意、1時間で7筆の署名でした。
620日の全国総会では桜井事務局長が発言(写真)

メールニュースNO.42.43  全日空革新懇
625日、722日発行。臨海公園の6.13大集会に8名、7.14戦争法反対集会に3人参加、
全国革新懇総会、人間講座の記事など。

ストップ安倍政権6.13大集会に20人参加  
                      地下鉄革新懇
 ニュース197号も発行。「戦争法案廃案のために立ち上がろう」等の記事。

2015年6月25日木曜日

  メールニュースで訴え、
  臨港パークの憲法集会に参加。
                     全日空革新懇   
  5月3日、横浜・みなとみらい・臨港パークでの全日空革新懇。

桜台駅で34回目のピースアクション 
                        西武革新懇
 517日、戦争立法に反対する宣伝と署名行動。絵本「戦争の作り方」の朗読等行い、訴
え。53日には所沢革新懇の所沢駅での憲法宣伝に参加。「輝」70号発行。

「残業代ゼロ法」「戦争立法」ノーの
  大波を作り出す!あいおい損保革新懇   
 523日、第30回学習会。五十嵐仁さんの講演と職場からの報告。現役とOBが力あわせて「過労死促進法案」と「戦争法案」の阻止を! をテーマに29人が参加。名ばかり裁量労働制、女性活躍推進と称する女子の営業社員化など企業好決算の裏には社員の過酷な労働実態が。安部政権の暴走・逆走にストップを。そのために、力を合わせる、過去を問わない、統一戦線を展望することを全員で確認しました。

ニュース196号    地下鉄革新懇
 総会報告や駅売店で働く非正規の女性達の裁判の記事等。

2015年5月3日日曜日

   「戦争立法」の反対世論と運動を
    広げていこう                 西武革新懇
4月13日、世話人会を開き、4.27国会前行動に続き、5.3憲法記念日には所沢革新懇と合同宣伝。517日にピースアクションなど成功させようと確認。

 「安倍政権の新たな『逆走』!雇用・
  労働時間の規制緩和と革新懇の役割」
    5月23日に開催 あいおい損保革新懇
 4月13日、ニュースNo.6発行。523日の第30回「学習と対話」(午後一時、渋谷勤労福祉会館。基調講演「安倍政権の新たな『逆走』!雇用・労働時間の規制緩和と革新懇役割」五十嵐仁元法政大教授)のお知らせ記事等。

 総会・記念講演「革新懇との関わり」  
               東京地下鉄革新懇
 424日、総会。東京農民連の武藤昭夫事務局長が記念講演。20名が参加。ニュース196号発行。

2015年4月11日土曜日

反原発☆統一行動に9人参加、
翁長知事への激励ハガキ24 西武革新懇
             
3月8日、反原発行動に参加。
翁長知事への激励ハガキを呼びかけ。「青い空、透き通った海をのこしてください。軍事基地はもう要りません。東京からも応援します」など、現在24

ニュースNo.68  あいおい損保革新懇
 39日発行。労働政策審議会の「今後の労働時間制等の在り方について」は、「残業代ゼロ 過労死促進制度」であるとの特集記事掲載。

ニュース195号発行 東京地下鉄革新懇
 「貧困と格差拡大をなくすために、安倍暴走政権とのたたかいを」の記事等。

2015年3月12日木曜日

新春のつどい     2/6 地下鉄革新懇
26日、連帯する会や後援会とともに新春のつどい。今井文夫東京革新懇事務局長が挨拶し、尺八の演奏も。「さまざまなところで共同を進め、一斉地方選、安保法制関連法阻止など頑張ろう」の声があがりました。千葉大生のマジックもありました。

安倍政権の暴走に如何にたち向うか    
                 2/20  全日空革新懇
220日、講演の夕べと総会。渡辺治一橋大学名誉教授講演。19名参加。「安倍政権の進んで行こうとする道が理解できました。熱のこもった講演にふるいたたされる思いでした」などの感想。

ニュース輝発行       西武革新懇
 2月1日付、第69号。「総選挙結果は、自民圧勝と言われるが、有権者比ではわずか17%」などの記事。

ニュース65号     東京国公革新懇

 212日発行。東京革新懇総会、今宮謙二中大名誉教授の記念講演全文掲載。

2015年2月8日日曜日

柳沢駅でピースアクション 西武革新懇
1月11日、西武柳沢駅で10人が参加し、集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回を求める宣伝と署名。「ストップ!戦争への道」の横断幕を掲げ、「9条守れ」「日本を戦争する国にするな」と訴えると、19人から署名が。1214日にはクリスマスパーティ開催。

集団的自衛権行使反対署名470に 
                                  あいおい損保革新懇
8月から取り組んできた集団的自衛権反対署名が370を超しました。新しい国会に近く提出します。

ニュース194                     地下鉄革新懇

 1月、ニュース発行。「安倍政権の暴走とのたたかいを強めよう!」などの記事。